小谷村塩の道音声ガイド
音声ガイドシステム
Lang
戻る
目が不自由な方
千国郷倉跡
説明
江戸時代になると年貢米の一時収納場所として各郷村に設置されましたが、たびたび起こる飢饉にも備え食糧備蓄庫としても使われました。
Your browser does not support the
audio
element.
言語選択
Language
日本語
English
繁体中文
简化版
한국
館内図がありません。