作品選択のアイコン

千国諏訪神社

説明
小谷村には諏訪神社が十社祀られていますが、この千国諏訪神社は千国の庄の鎮守の宮として創立されたものと言われています。社殿は覆い屋に囲われていて外から見ることはできませんが、安曇野の大隅流の宮大工浅川豊八の手によるもです。毎年秋に行われる例祭ではササラ踊りや子ども相撲、獅子舞等が奉納されます。