小谷村塩の道音声ガイド
音声ガイドシステム
Lang
戻る
鍾馗様
説明
大きな自然石に線刻で鍾馗様の姿が彫られています。鍾馗は歴史上実在した人であると伝えられています。玄宗皇帝の病を治した人と言われており、そのため日本では疱瘡除けの神として祀られ、五月幟に描かれています。この像を誰がいつ頃彫ったのかは分かっていません。この近くの小土山石仏群にも鍾馗様の像があります。
Your browser does not support the
audio
element.
言語選択
Language
日本語
English
繁体中文
简化版
한국
館内図がありません。