作品選択のアイコン

塩の道地蔵峠越えコース

説明
激流逆巻く姫川沿いを避けて、日本海に繋ぐ最短の道を地蔵、三坂峠越えに求めた千国古道は、古代から和田峠の黒曜石や糸魚川のヒスイを運ぶ、奈良時代の官道でもありました。半年は雪に閉ざされる峠越えは厳しいですが、武田、上杉の合戦にまつわる歴史ある場所もいくつかあり、官道、古道としての思いをはせながらのんびり歩きたい道のりです。